大江のひなまつり
投稿者:堀内愛 |

3/29㈯・30㈰に開催された大江のひなまつりに行ってきました💡
駐車場に車を停めて、どの順番で回るか地図をチェック👀

原町通り最大級の商家だった、清野家
立派な土蔵とお雛様に圧倒されます。牛若丸と弁慶の人形もあったりして見ごたえがありました。
昭和初期のままごとセットの展示にブロックのおもちゃを発見!

お休み処 錦庵
お雛様と鶴の打掛が展示されいて、とてもきれいでした✨
この日は気温が低かったので、頂いた甘酒が身体にしみました。

商店街にもいろんな店舗でお雛様が飾られていました。
「うちのお雛さま見でけらっしゃい」の看板を目印に、まわっていきます。

普段は車で通ることの多い商店街を歩いて回るのは、いろいろな発見があっておもしろかったです。
おまけ
ひなまつり会場を中学生以下が訪れると、町内の銘菓プレゼントがありました!
まだ食べたことのない銘菓もあり、より大江町を知る機会になりました。
